はっとさせられる言葉たち

名言や言葉の紹介&雑記がベースのブログです。時折、何かの解説(カテゴリー「役立ち情報」)や旅行記などを書いていきます。

世界の名言

行き詰まるのは重荷を背負っているからではないわ。背負い方がいけないだけなの。

行き詰まるのは重荷を背負っているからではないわ。 背負い方がいけないだけなの。 byレナ・ホーン(ジャズ歌手) // ジャズ歌手のレナ・ホーンさんの名言です。 原因は「事」にあるのではなく、「事」の捉え方にある、ということですね。 重荷と背負い方、…

いつか空の飛び方を知りたいと思っている者は、まず立ちあがり、歩き、走り、登り、踊ることを学ばなければならない。その過程を飛ばして、飛ぶことはできないのだ。

いつか空の飛び方を知りたいと思っている者は、 まず立ちあがり、歩き、走り、登り、踊ることを学ばなければならない。 その過程を飛ばして、飛ぶことはできないのだ。 byフリードリヒ・ニーチェ(哲学者) // 哲学者ニーチェの名言です。 何をするにしても…

大きな山に登ってみると、人はただ、さらに登るべきたくさんの山があることを見出す。

大きな山に登ってみると、 人はただ、さらに登るべきたくさんの山があることを見出す。 byネルソン・マンデラ(南アフリカの政治家) // ネルソン・マンデラ氏の名言です。 ネルソン・マンデラ氏は1994年の黒人が参加した初の選挙で圧勝して大統領となりまし…

情報が多ければ判断が楽というものではない。

情報が多ければ判断が楽というものではない。 byクラウゼヴィッツ(軍事学者) // プロイセン王国の軍事学者クラウゼヴィッツ氏の名言です。 何かと情報ばかりの世の中、情報が多ければ多いほど良いわけではないというのは現代に生きる人の多くが思っている…

われわれは現在だけを耐え忍べばよい。過去にも未来にも苦しむ必要はない。過去はもう存在しないし、未来はまだ存在していないのだから。

われわれは現在だけを耐え忍べばよい。 過去にも未来にも苦しむ必要はない。 過去はもう存在しないし、未来はまだ存在していないのだから。 by アラン【本名:エミール=オーギュスト・シャルティエ】(哲学者) // フランスの哲学者であるアラン氏の名言で…

人間は何を知っているかではなくて、何をしようと思っているかによって、価値・無価値、能・不能、幸・不幸が決まる。

人間は何を知っているかではなくて、 何をしようと思っているかによって、 価値・無価値、能・不能、幸・不幸が決まる。 byリントネル(教育学者) // 教育学者であるリントネル氏の名言です。 何を知っているかではなく、何をしようと思っているか、が大事…

あなたの苦しみを愛しなさい。それに抵抗しないこと、それから逃げないこと。苦しいのは、あなたが逃げているからです。それ以外ではありません。

あなたの苦しみを愛しなさい。 それに抵抗しないこと、それから逃げないこと。 苦しいのは、あなたが逃げているからです。 それ以外ではありません。 byヘルマン・ヘッセ(作家) // 作家であるヘルマン・ヘッセ氏の名言です。 ヘルマン・ヘッセ氏の名言は以…

劣等感を言い訳にして人生から逃げ出す弱虫は多い。しかし、劣等感をバネに偉業を成し遂げた者も数知れない。

劣等感を言い訳にして人生から逃げ出す弱虫は多い。 しかし、劣等感をバネに偉業を成し遂げた者も数知れない。 byアルフレッド・アドラー(心理学者) // 心理学者アルフレッド・アドラー氏の名言です。 「嫌われる勇気」がベストセラーで、アドラー氏も有名…

読書の時間を大切にしなさい。一冊の本との出会いがあなたの生き方を変えてくれることだってあります。

読書の時間を大切にしなさい。 一冊の本との出会いがあなたの生き方を変えてくれることだってあります。 byジョセフ・マーフィー(宗教家) // 宗教家であるジョセフ・マーフィー氏の名言です。 ジョセフ・マーフィー氏の名言は以前にも紹介しました。 本日…

他人と最もうまく協力できる人が最大の成功を収めることになる

他人と最もうまく協力できる人が 最大の成功を収めることになる byアンドリュー・カーネギー(実業家) // アメリカの実業家であるアンドリュー・カーネギー氏の名言です。 本日の名言ですが、他人とうまく協力し合うことの大切さを説いています。 一人で出…

銀行家というのは、太陽が照っているときに自分の傘を差し出して、雨が降り始めるやいなや、それを返せと言うような奴だ。

銀行家というのは、 太陽が照っているときに自分の傘を差し出して、 雨が降り始めるやいなや、それを返せと言うような奴だ。 byマーク・トウェイン(作家) // 作家であるマーク・トウェイン氏の名言です。 マーク・トウェイン氏の名言は何度か紹介していま…

出来ないことを出来るように変えるにはコーヒーが必要で、出来ないことを受け入れるにはワインが必要だ。

出来ないことを出来るように変えるにはコーヒーが必要で、 出来ないことを受け入れるにはワインが必要だ。 byターニャ・マッセ(作家) // 作家であるターニャ・マッセ氏の名言です。 コーヒーとワイン、私はどちらも大好きです(どちらかというとお酒はウイ…

日本人は批判されることをネガティブに捉える傾向がある。日本人は、本音をグサリと言われることが好きではないように思えた。

日本人は批判されることをネガティブに捉える傾向がある。 日本人は、本音をグサリと言われることが好きではないように思えた。 byイビチャ・オシム(元サッカー日本代表監督) // サッカー日本代表監督も務められたイビチャ・オシム氏の名言です。 イビチャ…

自分の心を支配できぬものに限って、とかく隣人の意思を支配したがるものだ。

自分の心を支配できぬものに限って、 とかく隣人の意思を支配したがるものだ。 byゲーテ(詩人・小説家) // ゲーテの名言です。 この名言は、自分の心をうまくコントロールできない人に限って、他人(他人の意思)をコントロールしたがるという意味です。 …

悲しみが来るときは、単騎ではやってこない。かならず軍団で押し寄せる。

悲しみが来るときは、単騎ではやってこない。 かならず軍団で押し寄せる。 byシェイクスピア(劇作家) // シェイクスピアの名言です。 海外の名言で表現が面白いと思うものは、翻訳が上手くされていたりというのも理由の一つです。 本日の名言は、英文です…

じっくり考える時間は、時間の節約になる。

じっくり考える時間は、 時間の節約になる。 byプブリリウス・シルス(古代ローマの喜劇作家) // 古代ローマの喜劇作家であるプブリリウス・シルスの名言です。 じっくり考える時間は時間の節約になる、私としては、決して全てがそうでは無いと思いながらも…

人間の意思の力はその人が飲んだコーヒーの量に比例する

人間の意思の力は その人が飲んだコーヒーの量に比例する byジェームズ・マッキントッシュ(法律家) // 法律家のジェームズ・マッキントッシュ氏の名言です。 コーヒーは、考え事をしているときに飲むのがぴったりですよね。 私も仕事中はコーヒーが欠かせ…

ベストを尽くせばいい。それ以上のことなんて、誰にもできはしないのだから。

ベストを尽くせばいい。 それ以上のことなんて、誰にもできはしないのだから。 byアーノルド・J・トインビー(歴史学者) // イギリスの歴史学者であるアーノルド・J・トインビー氏の名言です。 ベストを尽くせ!とは、日常生活でもドラマや本でも、よく聞き…

偉大な人間だから偉大な仕事を成し遂げられるのではない。偉大な目的を目指すから、人間は偉大になれる。

偉大な人間だから偉大な仕事を成し遂げられるのではない。 偉大な目的を目指すから、人間は偉大になれる。 byマハトマ・ガンディー // ガンディーの名言です。 ガンディーの名言は以前にも紹介させていただきました。 下記の記事にガンディーの生涯も少し記…

友人の果たすべき役割は、間違っているときにも味方すること。正しいときにはだれだって味方になってくれる。

友人の果たすべき役割は、間違っているときにも味方すること。 正しいときにはだれだって味方になってくれる。 byマーク・トウェイン(作家) // マーク・トウェイン氏の名言です。 マーク・トウェイン氏の名言は以前にもブログで紹介したことがありますね。…

人間を自由にできるのは、人間の理性だけである。人間の生活は、理性を失えば失うほどますます不自由になる。

人間を自由にできるのは、 人間の理性だけである。 人間の生活は、理性を失えば失うほどますます不自由になる。 byトルストイ(作家) // 作家トルストイの名言です。 トルストイは、ロシアの小説家・思想家で、ドストエフスキーやツルゲーネフと並び、19世…

「勝つ意欲」はたいして重要ではない。そんなものは、誰でも持ちあわせている。重要なのは、勝つために準備する意欲である。

「勝つ意欲」はたいして重要ではない。 そんなものは、誰でも持ちあわせている。 重要なのは、勝つために準備する意欲である。 byボビー・ナイト(バスケットボールコーチ) // バスケットボールの指導者であるボビー・ナイト氏の名言です。 ボビー・ナイト…

快活さと明るい気分というものは、使えば使うほど残りは多くなる。

快活さと明るい気分というものは、 使えば使うほど残りは多くなる。 byラルフ・ワルド・エマーソン(思想家) // 思想家であるラルフ・ワルド・エマーソン氏の名言です。 以前にこんな名言も紹介しました。 快活になればなるほど、明るい気分でいればいるほ…

真の友情は、前と後ろ、どちらから見ても同じもの。前から見ればバラ、後ろから見ればトゲなどというものではない。

真の友情は、前と後ろ、どちらから見ても同じもの。 前から見ればバラ、後ろから見ればトゲなどというものではない。 byフリードリヒ・リュッケルト (ドイツの詩人) // ドイツの詩人であるフリードリヒ・リュッケルト氏の名言です。 友人や友情に関する名…

止まりさえしなければ、どんなにゆっくりでも進めばよい。

止まりさえしなければ、 どんなにゆっくりでも進めばよい。 by孔子(春秋時代の中国の思想家) // 儒教の開祖である孔子の名言です。 「止まりさえしなければ、どんなにゆっくりでも進めばよい」という心が救われる名言だと思います。 何かを頑張っていても…

コートに待っているのは新しい試合だけ。スコアは0−0から始まる。

コートに待っているのは新しい試合だけ。 スコアは0−0から始まる。 byマリア・シャラポワ(元テニス選手) // 先日テニスを引退されたマリア・シャラポワさんの名言です。 ロシアの妖精と呼ばれたシャラポワさんも既に33歳、4大大会での優勝回数は5回、キャ…

楽しいから笑うのではない。笑うから楽しいのだ。

楽しいから笑うのではない。 笑うから楽しいのだ。 byウィリアム・ジェームズ(哲学者・心理学者) // 哲学者や心理学者としても有名なウィリアム・ジェームズ氏の名言です。 この名言は以前のブログにも登場しました。 楽しければ、人は笑います。 でも、そ…

もしある人が自分の不幸な出来事について話したら、そこには何か楽しんでいるものがあると思って差し支えない。

もしある人が自分の不幸な出来事について話したら、 そこには何か楽しんでいるものがあると思って差し支えない。 なぜならば、本当に惨めさだけしかないとしたら、 その人はそんなことを口にしないだろうから。 byサミュエル・ジョンソン(文学者) // 文学…

運命がレモンをくれたら、それでレモネードを作る努力をしよう。

運命がレモンをくれたら、 それでレモネードを作る努力をしよう。 byデール・カーネギー(作家) // 作家であるデール・カーネギー氏の名言です。 運、総じて運命というのはどうしようもないかもしれません。 自分の力が及ばない範囲のことは日々起こり、そ…

自分自身に正直であることはなんと困難なことだろう。他人に正直である方がはるかにやさしい。

自分自身に正直であることはなんと困難なことだろう。 他人に正直である方がはるかにやさしい。 byエドワード・ベンソン(作家) // 作家であるエドワード・ベンソン氏の名言です。 表現が曖昧であるがゆえに、いろいろな解釈が出来る名言です。 でも、自分…