はっとさせられる言葉たち

名言や言葉の紹介&雑記がベースのブログです。時折、何かの解説(カテゴリー「役立ち情報」)や旅行記などを書いていきます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

一度地獄を見ると、世の中につらい仕事はなくなるんです。苦しい経験を若いうちにするからこそ、得られるものもある。

一度地獄を見ると、 世の中につらい仕事はなくなるんです。 苦しい経験を若いうちにするからこそ、 得られるものもある。 by池上彰(ジャーナリスト) // 池上彰さんは今やテレビに引っ張りだこですよね。 昔は週刊子どもニュースでしか見ることの無かった人…

小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。

小さいことを積み重ねるのが、 とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。 byイチロー(元プロ野球選手) // このブログにて一度、イチロー元選手の名言を紹介したことがありますので、2回目の名言紹介となります。 とんでもないところへ行…

人一人が自分の仕事をきちっとこなすこと。この個人プレーの連携が、真のチームプレーなのだ。

人一人が自分の仕事をきちっとこなすこと。 この個人プレーの連携が、真のチームプレーなのだ。 by松尾雄治(元ラグビー選手) // チームワークというと、協調や調和という言葉が強調されがちで、皆でまとまって一緒に、ですとか、足並み揃えてといった感じ…

きみはこれからも何度もつまづく。でもそのたびに立ち直る強さももってるんだよ。

きみはこれからも何度もつまづく。 でもそのたびに立ち直る強さももってるんだよ。 byドラえもん // ドラえもんの言葉です。 子ども向けの漫画、アニメですから、シンプルな言葉が多いです。 いろいろな名言に触れあっていますが、こういうシンプルな言葉も…

「ゴールは遠いなぁ」と、がっかりするのも道のりです

「ゴールは遠いなぁ」と、 がっかりするのも道のりです by糸井重里(コピーライター) // 言葉通りの意味で、とりわけ解説をする必要ないような言葉です。 こういった言葉は悩んでいるときに背中を押してくれますよね、あ、大丈夫なんだ、まだまだ頑張ろうと…

カニを食べに行こう!(カニの種類とは?ブランドガニとは?ブランドガニを食べに行く際の注意点とは?)

唐突ですが、カニの種類やブランドガニってわかりづらくないですか? 私自身、福井で越前ガニを食べてみようと思い、調べ始めたのですが、非常にわかりづらかったので、一度まとめてみました。 またカニが食べられる旅館に泊まりに行きたいと思っても、価格…

時代遅れであろうがなかろうが、私の考えるクリスマスは、とてもシンプルなものだ。

時代遅れであろうがなかろうが、 私の考えるクリスマスは、とてもシンプルなものだ。 それは、ただ他の人たちを愛すること。 考えてみると、それをするのにクリスマスまで待つことはないね。 byボブ・ホープ(コメディアン) // クリスマスに合わせて、今日…

人はそれぞれ事情をかかえ、平然と生きている

人はそれぞれ事情をかかえ、 平然と生きている by伊集院静 // 伊集院静さんの言葉です。 ありきたりな感想ですが、深い言葉のような気がします。 街を歩いている人たち、仕事をしている人たち、それぞれ何か事情を抱えて生きています。 何も問題の無い人生を…

前向きにもがき苦しむ経験は、すぐに結果に結びつかなくても、必ず自分の生きる力になっていく。

前向きにもがき苦しむ経験は、 すぐに結果に結びつかなくても、 必ず自分の生きる力になっていく。 by落合博満(元野球選手・元野球監督) // 何だかインドネシア赴任中の苦労がにじみ出るような名言紹介が多く、申し訳ありませんが、紹介したかったので、載…

完璧を目指すよりまず終わらせろ

完璧を目指すより まず終わらせろ byマーク・ザッカーバーグ(facebook創業者) // facebookの創業者であるマーク・ザッカーバーグ氏の名言です。 元の言葉は「 Done is better than perfect.」です。 マーク・ザッカーバーグ氏はfacebookの創始者ですので、…

人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ。(書評:日本国紀-百田直樹著)

人生はクローズアップで見れば悲劇だが、 ロングショットで見れば喜劇だ。 byチャールズ・チャップリン(コメディアン) // 元の言葉は「Life is a tragedy when seen in close-up, but a comedy in long-shot.」です。 長い人生の中で辛い事や苦労すること…

たとえ平凡な能力の人間でも、

たとえ平凡な能力の人間でも、 気が散るような娯楽や職をきっぱりとやめて、 それまで学んできた計画に集中して実行するならば、 目覚ましい変化を遂げて、 人類の中で際立つ成功をおさめることができるだろう。 Byベンジャミン・フランクリン(政治家・物理…

誰を味方にしようなどと言うから間違うのだ。みんな敵がいい。

誰を味方にしようなどと言うから間違うのだ。 みんな敵がいい。 by勝海舟 // 勝海舟は有名な方ですが、歴史小説の影響も大きいかと思います。 戦国時代と幕末は数多くの歴史小説が出版されていますから、勝海舟の名前を聞いたことがある方も多いかと思います…

目くそ鼻くそを笑う

目くそ鼻くそを笑う by日本のことわざ // 似たような言葉で、「五十歩百歩」、「どんぐりの背比べ」、「同じ穴のむじな」などがあり、どちらかというとこの3つの方が有名かもしれません。 意味は、人をあざける当人がそれと同じ状態である様子、ですとか、非…

若いこと、貧乏であること、無名であることは、創造的な仕事をする三つの条件だ。

若いこと、 貧乏であること、 無名であることは、 創造的な仕事をする三つの条件だ。 by毛沢東(政治家・哲学者) // この言葉は結果論を言ったに過ぎないかとも思います。 創造的な仕事をしてきた人は、若く、貧乏で無名な人が多い、と。 言葉自体に深い意…

なにをするにしても、最初に自分の考えを持つ。これが重要である。実際のところ、それだけでほとんど十分なのだ。

なにをするにしても、 最初に自分の考えを持つ。 これが重要である。 実際のところ、それだけでほとんど十分なのだ。 Byショーペンハウアー(哲学者) // 何も考えを持たずに始めてみても、自分の身にはつかないですよね。 自分の考えを持っていれば、まず物…

初心を忘れないことっていうのは大事なんですが、初心でプレイをしていてはいけないんです。

初心を忘れないことっていうのは大事ですが、 初心でプレイをしていてはいけないんです。 成長した自分がそこにいて、その気持ちでプレイしなくてはいけない。 byイチロー // イチロー元選手の名言です。 ことわざで「初心忘るべからず」という言葉がありま…

人生は短いのではない。我々がそれを短くしているのだ。

人生は短いのではない。 我々がそれを短くしているのだ。 Byルキウス・A・セネカ(哲学者) // 私たちが生きている人生は短いものでしょうか。 人生とは、命、と考えても良いかもしれません。 以前にどこかで、「あなたの寿命を1年を買いたい」と言われ、必…

正直に自分の無知を認めることが大切だ。そうすれば、必ず熱心に教えてくれる人が現れる。

正直に自分の無知を認めることが大切だ。 そうすれば、必ず熱心に教えてくれる人が現れる。 byウォルト・ディズニー // 正直に自分の無知を認める、非常に大切なことだと思います。 この名言は、その後、「そうすれば、必ず熱心に教えてくれる人が現れる」と…

アトムは完全じゃない。なぜなら悪い心を持たないからな。

出典:https://tezukaosamu.net/jp/ アトムは完全じゃない。 なぜなら悪い心を持たないからな。 by手塚治虫 // 完璧な人間なんていないですよね。 常に良いところと悪いところを併せ持っていて、共存しているに過ぎません。 誰しもダメなところがある、だか…

君の友人を教えてくれれば、君がどういう人間か言ってみせよう。

君の友人を教えてくれれば、 君がどういう人間か言ってみせよう。 byセルバンテス(作家) // 「類は友を呼ぶ」という言葉が昔からありますよね。 もちろん友人の中でもいろいろなタイプがいますが、それでもどこかの部分で共通するところがあるような気がし…

自分の感受性くらい自分で守ればかものよ

自分の感受性くらい 自分で守ればかものよ by茨木のり子(詩人) // 本日の名言は詩から抜き出したものです。 詩の中では、自分の乾いていく心を人のせいにするな、気難しくなってきた自分を友人のせいにするな、イライラしがちになってきた自分を親のせいに…

人間は何も食べないで飢えて病気になるのと同様に、あんまり食べすぎて飽和状態に陥ると、やっぱり病気になる。

人間は何も食べないで飢えて病気になるのと同様に、 あんまり食べすぎて飽和状態に陥ると、やっぱり病気になる。 だからほどほどでいるということは、決して中くらいの幸福どころではない。 byシェイクスピア(劇作家) // 娯楽一つとっても、そうです。 娯…

一つも馬鹿なことをしないで生きている人間は、彼が自分で考えているほど賢明ではない。

一つも馬鹿なことをしないで生きている人間は、 彼が自分で考えているほど賢明ではない。 byラ・ロシュフコー(文学者) // だから皆さん、馬鹿なことをしましょう! では、ありませんよね。 本日の名言は、ちょっと遠回し的な感じもします。 言うなれば、一…

自分をコントロールできない者に、自由はない。(書評:明治維新の正体-鈴木壮一著)

自分をコントロールできない者に、 自由はない。 byピタゴラス(数学者・哲学者) // こちらの名言も少し逆説に近いような印象を受けます。 まず、「自由」という言葉が、そもそも何事にも縛られない、そして何も考える必要なく、思うがままに何でもできる状…

仁に過ぐれば弱くなる。義に過ぐれば固くなる。礼に過ぐれば諂(へつらい)となる。智に過ぐれば嘘を吐く。信に過ぐれば損をする。

仁に過ぐれば弱くなる。 義に過ぐれば固くなる。 礼に過ぐれば諂(へつらい)となる。 智に過ぐれば嘘を吐く。 信に過ぐれば損をする。 by伊達政宗 // 戦国武将の伊達政宗の言葉です。 伊達政宗は若い頃は、東北の雄、独眼竜などの異名を持ち、今でいえば「…

英雄とは、自分のできることをした人である。ところが、凡人はそのできることをしないで、できもしないことを望んでばかりいる。

英雄とは、 自分のできることをした人である。 ところが、凡人はそのできることをしないで、 できもしないことを望んでばかりいる byロマン・ロラン(作家) // 人には出来ること出来ないことが当然あります。 本日の名言では少し大きく出たなという感じが否…

酒が人間をダメにするんじゃない。人間はもともとダメだということを教えてくれるものだ。

酒が人間をダメにするんじゃない。 人間はもともとダメだということを教えてくれるものだ。 by立川談志(落語家) // 落語家の方ならではの逆説の名言で面白い表現かと思います。 ただ、酒が人間をダメにするケースは間違いなくありますので、一概にこの言葉…

「私は君に対して率直に振る舞うことにした」こんなことを言う人間は、なんと腐った卑しい人間であることか。いったい何がしたいのか。口に出して言うべきことではない。

「私は君に対して率直に振る舞うことにした」 こんなことを言う人間は、 なんと腐った卑しい人間であることか。 いったい何がしたいのか。 口に出して言うべきことではない。 byマルクス・アウレリウス・アントニヌス(古代ローマ皇帝) // 「いったい何がし…

「よし、朝だ!」というのも、「あーあ、朝か」というのも、あなたの考え方次第だ。

「よし、朝だ!」というのも、 「あーあ、朝か」というのも、 あなたの考え方次第だ。 byウエイン・W・ダイアー(心理学者) // ブログで紹介する名言は、私が「いいな!」と思ったものを選ぶのですが、何だか似たような言葉ばかりになってしまっているかも…