2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
本日はiDeCoの説明です。 よくこのiDeCoと一般NISA、つみたてNISAが分かりにくいという方いらっしゃいますので、本日のブログですっきりされたらいいなと思って書きます。 iDeCoは個人型確定拠出年金です。 2日間に渡ってNISAを説明しましたが、このiDeCoとN…
昨日はNISAの説明をしました。 そこで気になるのが、NISAにはどんな種類があるのか?です。 NISAは昨日説明したものプラスもう1種類あります。 それが「つみたてNISA」です。 つみたてNISAの登場は2018年です。 一方のNISAは2014年から始まっている為、現在…
少し前の話ですが、NISA(小額投資非課税制度)の恒久化が見送りとなりました。 「現行制度は富裕層への優遇」という指摘もあり、見送りとなった模様です。 私は若い頃に海外駐在の辞令が出たため、こちらへ来る前は保険や投資、資産運用等にに全く無頓着で…
許すはよし、 忘れるはなおよし byロバート・ブラウニング (詩人) // 人に何かをされて嫌な気持ちになった際、もちろん許すのは良いのだけれど、忘れるのが一番良いということですね。 人の気持ちを良い順に順位付けしてみました。 ①出来事も嫌な感情も忘…
人生は一箱のマッチに似ている。 重大に扱うのはばかばかしい。 重大に扱わなければ危険である。 by芥川龍之介 // たかが人生、されど人生です。 たかが長い人生の中の一瞬の言動、されど何かに影響を与えるかもしれない人生の中の一瞬の言動です。 人生とい…
もし資料が十分に出そろってから行動に移るべきだとしたら、 私たちは永遠に行動できぬであろう。 by福田恆在(評論家・劇作家) // とは言っても、分かっちゃいるけどって感じですよね。 準備が整ってから、やろうというと、いつまでたっても出来ません、それ…
「お参りの裏技教えたろか?」 「この方法使うと、願いがかなう確率がなんと三割増(ガネーシャ比)になんねん」 「神様の所にはな、毎日毎日、世界各国津々浦々から『健康になりたい』『お金が欲しい』『恋人が欲しい』『幸せになりたい』て、お便りが寄せ…
経験とは、 誰もが自分の失敗に与える名前のことだ。 byオスカー・ワイルド(作家) // 確かに!と言いたくなるような名言ですね。 失敗したことを良い経験だったという人は多いと思います。 ただこの一言だけで終わらせるのは少しもったいない気がします。 …
腹が立ったら、 何か言ったり、したりする前に十まで数えよ。 それでも怒りがおさまらなかったら百まで数えよ。 それでもダメなら千まで数えよ byトーマス・ジェファーソン(第3代アメリカ大統領) // 要は何があっても怒るなということなのですが、実は私は…
スポンサーリンク // おはようございます。 唐突ですが、毎回ブログ記事の下にブログランキングのバナーを2つ載せています。 私のブログは一方の人気ブログランキングのカテゴリー「名言・格言・金言」にて現在(2019.10.20)第1位(ブログ村は5位)となって…
どんなに賢くても、 人間は自分の背中を見ることはできない。 by山本周五郎(作家) // まずは「背中」「後ろ姿」について考えていきたいと思います。 世に「背中で語る」という言葉がありますよね。 言葉や表情ではなく、背中で語る、これはその人の背中に…
二人の人間が鉄格子の中から外を見ている。 一人は泥(泥土)を、もう一人は星を。 byフレデリック・ラングブリッジ(作家) // この言葉は漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の第一巻にも書かれているそうです。 同じ状況にいる2人でも、それぞれ見ているもの(…
実際の話が、いつの世の中でも、 その身を落とし、生活を切りつめ、 苦労をいとわず働くことを覚悟すれば、 他人に不義理もせず、泣き言も持ち込まず、 独立独歩の世渡りはまずできるものである。 by 本多静六 // 先日紹介した本多静六の「私の財産告白」の…
それは「仕事に追われないで、仕事を追う」ことである。 つまり天才が一時間かかってやるところを、 二時間やって追いつき、三時間やって追い越すことである。 今日の仕事を今日片付けるのはもちろん、 明日の仕事を今日に、明後日の仕事を明日に、 さらにす…
一般に青年が主張する内容は正しくない。 しかし、青年がそれを主張すること、 そのこと自体は正しい byゲオルク・ジンメル(哲学者) // 若い人が主張することは知識や経験不足から間違っていることがほとんどかもしれません。 しかし、世の中のことが少し…
スポンサーリンク // ブログを書き始めて2週間以上が経ちました。 実は、初めから、久々にブログを書こうと思ったわけではなく、赴任生活で空いた時間(会社から帰った後や土日)に何かできないかと思い、最初に考えたのがアフィリエイトやブログでした。 し…
「あなたは臆病者と思われてるのよ」 「そうではないが、勇気を見せびらかす必要もないだろう」 by大いなる西部(映画) // 大いなる西部 [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] 発売日: 2019/07/24 メディア: Blu-ray 名言の解説は必要ないと思われます(笑)…
道を知っていることと実際に歩くことは違う。 byマトリックス(映画) // 本を読んだり、勉強していろいろ知っても、実際に始めてみると、こんなつもりじゃなかったということはよくありますよね。 百聞は一見に如かず、昔からよく耳にする中国の諺もそうで…
挫折じゃないよ。 左折だよ。 by作者不詳 // 「ざせつ」と「させつ」、日本語を使った面白い名言かと思います。 しかし、この言葉の意味は案外深く、シンプルで短い言葉ですので、心に響くものでもあります。 挫折の意味を改めて調べてみました。 「目的をも…
ある人に合う靴も、別の人には窮屈である。 あらゆるケースに適用する人生の秘訣などない。 byカール・グスタフ・ユング(心理学者) // 言葉(名言)に関しても同じようなことが言えます。 すべての言葉が万人に響くものではないかと思います。 ある人には…
誰も一夜にして肉体を鍛えようなどとは思わないだろう。 それなのに、こと精神に関しては、 すぐにも効果が現れるのが当然だと考える人が多いようだ。 byウェイン・W・ダイヤー(心理学博士) // 何と言えばいいのでしょうか、この言葉も非常に強い感銘を受け…
キュウリを植えれば キュウリと別のものが収穫できると思うな。 人は自分の植えたものを収穫するのである。 by二宮尊徳(経世家・農政家・思想家) // これを簡単に言うと、キュウリしか植えてないのに、ナスもカボチャも収穫できると思うな、ではないでしょ…
旅行者はその放浪によって 家庭のありがたさを学ぶことがいよいよ大切である。 byチャールズ・ディケンズ(作家) // 戻る場所があるということがどれほど大切か考えなさいということかと思います。 戻る場所がある、帰る場所がある、だからこそ放浪出来る、…
ロバが旅に出たところで馬になって帰ってくるわけではない by西洋のことわざ // この言葉は昔から好きで、就職活動の面接でも、好きな言葉は何ですか?と聞かれた際に、これを言ったがあります。 解釈はいろいろあるかと思いますが、大雑把に言うと、旅に出…
10年後にはきっと、 せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。 今やり直せよ。未来を。 10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。 by2ちゃんねるの就職板 // 初めて上記の言葉を聞いたとき、心に訴えかけてくるものがあ…
もらった馬の歯を見てはいけない By 西洋のことわざ // どういう意味かわかりますか? 私は馬に乗ることが好きですが、特段、馬の体に詳しいわけではありませんし、この言葉の意味は馬に詳しいからと言ってすぐにわかるようなものでもないかもしれません。 …
運があれば毒を盛られても生き延びる、 見放されれば瓦が落ちてきても人は死ぬ。 by花の慶次(漫画) // 今までとは少し違う形の名言(?)のピックアップですが、そもそも昔は好きな言葉を日常で見つけて書いていくというタイプのブログで、今日まで1週間(…
君の人生で何かうまくいかないことが起きたら、 「このストーリー、意外な展開になってきたぞ!」と叫んで、 気にせず先に進むことだね。 by作者不詳 // 世の中、理不尽なことは多いと思います。 でも結局は理不尽な「こと」というものは、存在していなくて…
足して2で割る案は最悪になる By 加賀見俊夫(実業家) // 名言と呼ばれている言葉にはやはり一定のルールがあるように思います。 例えば、定説を覆すようなインパクトさ、です。 簡単に言えば、誰もが良いと思っていることを悪いと言い、悪いと思っている…
肉離れ? ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか? 準備が足りないのです。 私は現役のとき一度もしたことはない。 byイビチャ・オシム(元サッカー日本代表監督) // 一時、オシム語録として、いろいろな言葉が出ましたね。 上記の言葉…