切羽詰まったときにこそ、
最高の能力を発揮できる。
byビル・ゲイツ
マイクロソフトの創業者であるビル・ゲイツさんの名言です。
本日はいつもと少し趣旨を変えて、この名言ってそうだね、その通りだね、ということではなく、この名言は果たして本当に正しいのか、自分の考えを書いていきたいと思います。
毎度の如く主に仕事の話になってしまいますけどね。
切羽詰まるときって仕事で結構ありますよね。
あれもしないと、これもやらないとっていう場面です。
今の私がまさにそんな感じで、先日話した通り、私が働いている現地インドネシア工場の工場長の退職が決まって、私が工場長代理となり、今までの仕事プラスαとなって仕事量が増えました。
様々な方面からの問い合わせや報告書の作成で一日があっという間に終わります。
1日を終え、メールボックスや作成した報告書を見て、俺って案外やれるものだなとは思います。
本日の名言通り、切羽詰まれば何とななる、それが私の最高の能力かどうかはわかりませんが、切羽詰まれば案外できるもんだなと自分の能力に対して少し自信を持ったりもします。
でもこれは、管理職の立場である今の私としては、どうかな?と最近疑問に感じています。
今の私には空き時間がほとんどありません。
空き時間が無いほどに仕事をするというのは一見良いように思えますが、それは違うと、最近思うようになりました。
以前に会社の研修で、主な仕事は4つに分類されると聞きました。
一つ目は、緊急で大事な仕事、二つ目は緊急ではないけど大事な仕事、三つ目は緊急だけど大事ではない仕事、四つ目は緊急ではないし大事でもない仕事。
そして、仕事をする上で一番大切なのは、二つ目の「緊急ではないけど大事な仕事」をどれだけ出来るか、ということです。
仕事の内容がどうであれ、緊急な仕事はまずやらなければなりません、大事であっても大事でなくとも、です。
そうなれば、緊急ではない仕事は空き時間にするしかありません。
ということは、空き時間がないということは、緊急以外の仕事が出来ない。
従って、切羽詰まるということは、この「緊急ではないけど大事な仕事」も出来ないということになります。
こう考えますと、切羽詰まるっていうのは、管理職にとって良い状態とは言えない、というのが私の結論です。
管理職は忙しいよりもむしろ、暇な方が良い。
暇だからこそ、あれこれ気付くことが出来るし、細部にまで目が届きます。
私は、工場長が退職する前でも仕事量が案外多かったのですが、その中で何とか緊急な仕事を早く終えて空き時間を作り、その空いた時間で工場巡回をしたり、過去の資料や現場からの報告書を眺めながら、これをこうしたらどうか等と思案を巡らす時間を意図的に作っていました。
しかし、今はそれが出来ていません。
切羽詰まっている為です。
そう考えると、切羽詰まるというのは管理職にとって案外良い状態とは言えないと気付きました。
もちろん、切羽詰まっていてもやれることはあります。
それは、今の仕事を効率よくこなせる方法を考えて、空き時間を何とかして捻出するということ。
空き時間を捻出するためには、先ほど挙げた4つの仕事の中で緊急だけど大事ではない仕事をやらなくて済むシステムを作ることです。
何故この作業が発生するのか、そもそもこの報告書は必要なのか等々。
どうにかして空き時間を作る、これはやはり仕事で大切な事と思います。
そしてもう一つ大切なことは、仕事で切羽詰まるという状態は一見大変そうに見えるのですが、それほど大変ではありません。
なぜなら、何とかなるから。
むしろ大変というよりも、その切羽詰まっている感じが意外に心地よくて、しかも時間もあっという間に過ぎる。
ただ気付かなければならないのは、その心地よさの中で、緊急だけど大事ではない仕事がどれだけあったかということです。
意外に多いんですよね。
でも切羽詰まることで良い事もあります。
それは切羽詰まることで、大事ではない仕事を何とかして減らそうと思えることです。
切羽詰まらなければ、大事ではない仕事でも、まぁ良いかということでほったらかしにしてしまいます。
でも、ここまで書いてきて、結局は本人次第なのかもと、思えてきました。
切羽詰まっても、その心地よさに流れるか、それとも無駄な仕事を無くして空く時間を作ろうともがくか。
結局はそこかもしれません。
ブログランキングに登録してます。
応援宜しくお願いします。