はっとさせられる言葉たち

名言や言葉の紹介&雑記がベースのブログです。時折、何かの解説(カテゴリー「役立ち情報」)や旅行記などを書いていきます。

世界の名言

最も難しい三つのことは、秘密を守ること、他人から受けた危害を忘れること、暇な時間を利用すること。

最も難しい三つのことは、 秘密を守ること、 他人から受けた危害を忘れること、 暇な時間を利用すること。 byマルクス・トゥッリウス・キケロ(政治家・哲学者) // 共和制ローマ末期の政治家、哲学者であるキケロの名言です。 本日のイメージ画像は名言と「…

下を向いていたら、虹を見つけることは出来ないよ。

下を向いていたら、 虹を見つけることは出来ないよ。 byチャールズ・チャップリン(コメディアン) // エンターテイメントを通してメッセージを発信し続け、喜劇王と呼ばれたチャールズ・チャップリンの名言です。 前向きな名言ですね。 稀に、見下ろす虹な…

成し遂げんとした志をただ一回の敗北によって捨ててはいけない。

成し遂げんとした志をただ一回の敗北によって捨ててはいけない。 byシェイクスピア(劇作家) // 劇作家であるシェイクスピアの名言です。 シェイクスピアの名言は今までにも紹介してきました。 シェイクスピアの名言は表現が面白いものが多いです。 さて本…

始まりは、どんなものでも小さい

始まりは、どんなものでも小さい byマルクス・トゥッリウス・キケロ(政治家・哲学者) // 共和制ローマ末期の政治家、哲学者であるキケロの名言です。 始まりはどんなものでも小さい、確かにそうですよね。 今は大きなものでも始まりはどれも小さなものだっ…

真のリーダーでないのに、そうなろうとする選手は、味方がミスした後に叱責する。真のリーダーは選手がミスすることは想定済みだ。

真のリーダーでないのに、そうなろうとする選手は、 味方がミスした後に叱責する。 真のリーダーは選手がミスすることは想定済みだ。 byヨハン・クライフ(元サッカー選手) // オランダ出身の元サッカー選手ヨハン・クライフ氏の名言です。 この名言は、真…

クリスマスは、立ち止まり、自分の周りにある大切なものについてじっくり考える機会をくれる。それは、過ぎ去った1年を振り返り、翌年の備えをするための時。

クリスマスは、立ち止まり、 自分の周りにある大切なものについてじっくり考える機会をくれる。 それは、過ぎ去った1年を振り返り、翌年の備えをするための時。 byデイヴィッド・キャメロン(イギリスの元首相) // イギリスの元首相デイビッド・キャメロン…

人生は学校である。そこでは幸福より不幸の方が良い教師である。

人生は学校である。 そこでは幸福より不幸の方が良い教師である。 byウラディミール・フリーチェ(文芸学者) // 文芸学者のウラディミール・フリーチェの名言です。 学校というのは学びの場、その学びの場で何より大切なのはもちろん学ぶ側の姿勢でしょう。…

人の価値とは、その人が得たものではなく、その人が与えたもので測られる。

人の価値とは、その人が得たものではなく、 その人が与えたもので測られる。 byベンジャミン・ディズレーリ(政治家・作家) // 19世紀イギリスの元首相のベンジャミン・ディズレーリ氏の名言です。 何をしたか、ではなく、何を与えたか、です。 何かをする…

常識とは18歳までに身に付けた偏見のコレクションのことを言う

常識とは18歳までに身に付けた偏見のコレクションのことを言う byアインシュタイン(物理学者) // アインシュタインの名言です。 アインシュタインの名言は今までにもいくつか紹介してきましたが、この名言も好きです。 常識とは一体何だろうか。 試しに調…

人は通常、金を貸すことを断ることによって友を失わず、金を貸すことによってたやすく友を失う

人は通常、 金を貸すことを断ることによって友を失わず、 金を貸すことによってたやすく友を失う byショーペンハウアー(哲学者) // ショーペンハウアーの名言です。 この名言、普通は反対だと思いますよね。 お金を貸さないと友人を失うような気がします。…

天才とは、1%のひらめきと99%の努力である

天才とは、 1%のひらめきと99%の努力である byトーマス・エジソン(発明家) // エジソンの名言です。 あまりにも有名過ぎて知れ渡っているこの名言、そしてあまりにも有名な人物であるエジソン。 「いつだって忘れない エジソンはえらい人 そんなの常識」…

普通の会社とは違い、僕たちは金儲けのためにサービスをつくっているのではなく、いいサービスをつくるためにお金を稼いでいます

普通の会社とは違い、 僕たちは金儲けのためにサービスをつくっているのではなく、 いいサービスをつくるためにお金を稼いでいます。 byマーク・ザッカーバーグ(Facebook創業者) // 先日に引き続き、マーク・ザッカーバーグ氏の名言。 ちょっと一般人とは…

偉大な成功は、失敗する自由から生まれる

偉大な成功は、 失敗する自由から生まれる byマーク・ザッカーバーグ(Facebook創業者) // Facebook創業者であるマーク・ザッカーバーグ氏の名言です。 マーク・ザッカーバーグ氏の名言は以前にも紹介しました。 上記の以前紹介した名言の方が世間では有名…

変わったんじゃない。自分を見つけただけさ。

変わったんじゃない。 自分を見つけただけさ。 byボブ・マーリー // ボブ・マーリーのシンプルな名言。 良いですよね。 変わったんじゃなくて、自分を見つけただけ、と。 人はいろいろな経験を通して、他人から、「変わったねー」と言われたりします。 でも…

失敗の責任は主君に、成功の功績は家臣に。

失敗の責任は主君に、 成功の功績は家臣に。 by曹操(三国志・魏の初代皇帝) // 本日は三国志の曹操の名言です。 三国志は好きですか? 日本の戦国時代とともに中国の三国志も人気がありますよね。 三国志は、大きく分けて「三国志」と「三国志演義」があり…

責任を持たせ、信頼していることを知らせることほど人の手助けとなることはないものだ。

責任を持たせ、 信頼していることを知らせることほど人の手助けとなることはないものだ。 byブッカー・T・ワシントン(教育者・作家) // ブッカー・T・ワシントン氏の名言です。 1856年、ブッカー・T・ワシントン氏は奴隷制度が続いていたアメリカで生まれ…

真実が靴を履いている間に、嘘は世界を半周する。

真実が靴を履いている間に、 嘘は世界を半周する。 byマーク・トウェイン(作家) // マーク・トウェイン氏の名言です。 真実が広まるのは遅いと思うこともありますが、実生活では、嘘が広まるのは早いと思うことの方が多いですよね。 事実と違う嘘がなんで…

ドン・キホーテは読書によって紳士になった。そして読んだ内容を信じたために狂人となった。

ドン・キホーテは読書によって紳士になった。 そして読んだ内容を信じたために狂人となった。 byバーナード・ショー(作家) // 作家であるバーナード・ショー氏の名言です。 ドン・キホーテに倣った面白い例えですよね。 今や「ドン・キホーテ」というと、…

今はないものについて考えるときではない。今あるもので、何ができるかを考えるときである。

今はないものについて考えるときではない。 今あるもので、何ができるかを考えるときである。 byアーネスト・ヘミングウェイ(作家) // 本日はヘミングウェイの名言です。 ヘミングウェイは「老人と海」や「武器よさらば」で有名ですよね。 本日のヘミング…

君がハッピーだからって、その日がパーフェクトだとは限らない。それは、むしろ君が不完全さを見越すことができた証拠さ。

君がハッピーだからって、 その日がパーフェクトだとは限らない。 それは、むしろ君が不完全さを見越すことができた証拠さ。 byボブ・マーリー // ボブ・マーリーの名言です。 ボブ・マーリーの名言では以前に紹介したこの名言も好きです。 この上記の名言は…

人生には不愉快なことが溢れている。ゆえにこれ以上不愉快なものをつくる必要はない。

人生には不愉快なことが溢れている。 ゆえにこれ以上不愉快なものをつくる必要はない。 byルノワール(画家) // 本日は画家であるルノワールの名言です。 本日の名言は、教訓となるような言葉ではありませんが、画家であるルノワールの名言、ルノワールと聞…

ビリヤードをまあまあ上手にプレーできるのは、紳士のしるしである。あまり上手すぎるのは、時間の使い方を間違えた人生のしるし。

ビリヤードをまあまあ上手にプレーできるのは、紳士のしるしである。 あまり上手すぎるのは、時間の使い方を間違えた人生のしるし。 byマーク・トウェイン(作家) // マーク・トウェイン氏の名言です。 上手いことを言いますよね、表現が面白いです。 この…

二十代の頃より10倍金持ちになったという六十代の人間を見つけることは簡単だ。だが、そのうちのだれもが10倍幸せになったとは言わないはずだ。

二十代の頃より10倍金持ちになったという六十代の人間を見つけることは簡単だ。 だが、そのうちのだれもが10倍幸せになったとは言わないはずだ。 byバーナード・ショー(作家) // 作家であるバーナード・ショー氏の名言です。 お金の多寡と幸せの多寡は比例…

ほとんどの男は逆境に耐えられる。だが本当の姿をテストしたいときは、その男に権力を与えると良い。

ほとんどの男は逆境に耐えられる。 だが本当の姿をテストしたいときは、その男に権力を与えると良い。 byリンカーン(第16代アメリカ合衆国大統領) // リンカーンの名言です。 リンカーンの名言は表現が面白く、納得できるものが多いです。 本日の名言はこ…

二者択一で迷ったらコインを投げよ。決断を代わりにしてくれるからではなく、コインを投げる短い間にどちらが良かったかを知る効果があるからだ。

二者択一で迷ったらコインを投げよ。 決断を代わりにしてくれるからではなく、 コインを投げる短い間にどちらが良かったかを知る効果があるからだ。 byピエット・ハイン(数学者) // 数学者であるピエット・ハイン氏の名言です。 面白い名言ですよね。 どち…

広く知れ渡っているという理由で間違いが真実にはならず、誰にも知られていないという理由で真実が間違いにはならない。

広く知れ渡っているという理由で間違いが真実にはならず、 誰にも知られていないという理由で真実が間違いにはならない。 byマハトマ・ガンディー // ガンディーの名言です。 今の情報社会から目を覚ます(?)為には非常に良い名言だと思います。 皆が知っ…

「会社に縛られないお金」を蓄えることよりも意味のある買い物や所有したいものはありません。(書評:父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え)

「会社に縛られないお金」を蓄えることよりも 意味のある買い物や所有したいものはありません。 byジェイエル・コリンズ(個人投資家) // 「父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え」の著者であるジェイエル・コリンズ氏の名言です。 久しぶりの書…

多くの場合に一番難しい部分は、自分の古いアイデアを捨てるということなのだ。

多くの場合に一番難しい部分は、 自分の古いアイデアを捨てるということなのだ。 byポール・グレアム(プログラマー・エッセイスト) // ポール・グレアム氏の名言です。 古いしきたりやルールにとらわれない、これは誰しもが大切にしている考えだと思います…

批判を避ける方法は一つしかない。何もせず、何もいわず、何者にもならないことだ。

批判を避ける方法は一つしかない。 何もせず、何もいわず、何者にもならないことだ。 byアリストテレス(哲学者) // 哲学者アリストテレスの名言です。 何をしたって、何を言ったって、何になったって、結局は批判される。 では、批判されない為には、どう…

誰かのことを批判したくなったときには、世間のすべての人がおまえのように恵まれているわけではないということをちょっと思いだしてみるのだ。

誰かのことを批判したくなったときには、 世間のすべての人がおまえのように恵まれているわけではないということを ちょっと思いだしてみるのだ。 byスコット・フィッツジェラルド(作家) // スコット・フィッツジェラルドの名言です。 以前にこの名言と意…