はっとさせられる言葉たち

名言や言葉の紹介&雑記がベースのブログです。時折、何かの解説(カテゴリー「役立ち情報」)や旅行記などを書いていきます。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

あの青年は、人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる人だ。それが一番人間にとって大事なことだからね。

あの青年は、 人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる人だ。 それが一番人間にとって大事なことだからね。 byしずかちゃんのパパ(ドラえもん) // ドラえもんの映画「のび太の結婚前夜」でのしずかちゃんのパパの名言です。 長かったので冒頭では省…

思い通りにならない時でも、そこでしか学べないものはあると思います。

思い通りにならない時でも、 そこでしか学べないものはあると思います。 by松岡修造(元テニス選手) // 日本の元男子プロテニス選手である松岡修造さんの名言です。 今でこそ日本人の男子プロテニス選手は、錦織圭選手が有名ですが、以前は男子のプロテニス…

悲観的な人間の言うことに従っていたら、何も成し遂げることはできない。安全な分野で安全なことだけやっていたのでは、たいしたことはできないだろう。

悲観的な人間の言うことに従っていたら、 何も成し遂げることはできない。 安全な分野で安全なことだけやっていたのでは、 たいしたことはできないだろう。 byハワード・シュルツ(元スターバックス会長兼社長兼最高経営責任者) // スターバックスを世界的…

不満があるのはあなたが上を目指しているからだ。だから、他人に不満をぶちまけても気分が晴れることはない。

不満があるのはあなたが上を目指しているからだ。 だから、他人に不満をぶちまけても気分が晴れることはない。 あなたの不満を発散する唯一の方法は自分を高めることだけだ。 byメンタリストDaiGo // YouTubeでも活躍されているメンタリストDaiGoさんの名言…

切羽詰まったときにこそ、最高の能力を発揮できる

切羽詰まったときにこそ、 最高の能力を発揮できる。 byビル・ゲイツ // マイクロソフトの創業者であるビル・ゲイツさんの名言です。 本日はいつもと少し趣旨を変えて、この名言ってそうだね、その通りだね、ということではなく、この名言は果たして本当に正…

花を支える枝 枝を支える幹 幹を支える根 根はみえねんだなぁ

花を支える枝 枝を支える幹 幹を支える根 根はみえねんだなぁ by相田みつを // 相田みつをさんの名言です。 相田みつをさんと聞くと、思い出されるのは「人間だもの」。 名言として相田みつをさんの言葉を紹介しても、スルーされそうと思ってしまうぐらい、…

「助けて」と言える人、そう言える相手がいる人は、それだけで十分強いのである。

「助けて」と言える人、 そう言える相手がいる人は、 それだけで十分強いのである。 by川村則行(精神科医) // 精神科医の川村則行さんの名言です。 「助けて」と言える相手がいる人は十分強いと。 これは案外忘れがちなことですよね。 世の中には、「助け…

下足番を命じられたら、日本一の下足番になってみろ。そうしたら、誰も君を下足番にしておかぬ。

下足番を命じられたら、 日本一の下足番になってみろ。 そうしたら、誰も君を下足番にしておかぬ。 by小林一三(実業家・阪急阪神東宝グループ創業者) // 阪急阪神東宝グループ創業者である近林一三さんの名言です。 小林一三さんの名言は以前にも紹介しま…

成功が当たり前じゃなくて、失敗が当たり前。

成功が当たり前じゃなくて、 失敗が当たり前。 by中田敦彦(お笑い芸人) // お笑い芸人で、最近ではYou Tubeでも活躍されているオリエンタルラジオの中田敦彦さんの名言です。 失敗したらどうしようとよく思いますよね。 もちろん、成功にも失敗にもいろい…

「垣根」は相手が作っているのではなく、自分が作っている。

「垣根」は相手が作っているのではなく、 自分が作っている。 byアリストテレス(哲学者) // ギリシアの哲学者であるアリストテレスの名言です。 私は歴史が好きなので、アリストテレスと聞くと、どうしても小ネタであるアレキサンダー大王の家庭教師だった…

遠い未来は目指さない。常に「明日の目標」をクリアし続ける。

遠い未来は目指さない。 常に「明日の目標」をクリアし続ける。 by田中将大(野球選手) // 田中将大投手の名言です。 この名言の意味することや伝えたいことはわかりますよね。 目の前の小さなことの積み重ねが、やがて大きな未来に繋がる、ということです…

順逆二門に無し 大道心源に徹す 五十五年の夢 覚め来れば 一元に帰す

順逆二門に無し 大道心源に徹す 五十五年の夢 覚め来れば 一元に帰す by明智光秀 // 明智光秀の名言、辞世の句です。 昨日も明智光秀の辞世の句を紹介しましたが、こちらも同じく辞世の句と言われているものです。 昨日紹介した明智光秀の辞世の句はこちらで…

心しらぬ 人は何とも言はばいへ 身をも惜まじ 名をも惜まじ

心しらぬ 人は何とも言はばいへ 身をも惜まじ 名をも惜まじ by明智光秀 // 明智光秀の名言、辞世の句と言われていますが、これは後世の創作であるとも言われています。 しかしこの辞世の句は、謎めいた明智光秀という人物像、そして本能寺の変の謎と相まって…

力をぬいてはじめて「あたえられ」るもの、うまくいくものがある。

力をぬいてはじめて「あたえられ」るもの、 うまくいくものがある。 byミヒャエル・エンデ(作家) // ドイツの童話作家であるミヒャエル・エンデ氏の名言です。 力を抜くことは時に大切だなと思うことがあります。 それでも、力を抜いてはいけない場面だっ…

教養ある人間は、勉強し続けなければならないということを自覚している。

教養ある人間は、 勉強し続けなければならないということを自覚している。 byピーター・ドラッカー(経営学者) // ピーター・ドラッカーの名言です。 勉強に終わりはないってことですね。 私の勉強量もたかが知れています。 それでも勉強はしないとと思って…

できないと思いこんで事にあたるのは、みずからできないようにする手段である。

できないと思いこんで事にあたるのは、 みずからできないようにする手段である。 byジョン・ワナメイカー(経営者・政治家) // アメリカの政治家でもあった百貨店経営者のジョン・ワナメイカー氏の名言です。 できないと思えば、できる可能性は上がるのか、…