はっとさせられる言葉たち

名言や言葉の紹介&雑記がベースのブログです。時折、何かの解説(カテゴリー「役立ち情報」)や旅行記などを書いていきます。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

アヤナコモドリゾートを解説!ロケーション抜群のリゾートホテル!②

インドネシアのフローレス島にある唯一の5つ星ホテルであるアヤナコモドリゾートワエチチュビーチ(AYANA Komodo Resort Waecicu Beach) 夫婦で3泊4日の日程(2020.3.21~3.24)にて滞在してきましたので、昨日に引き続き紹介したいと思います、昨日の記事は…

みんなと同じだったら、一番楽だろう。不安もなくなる。 でも、その代わり個性もないってことになる。 あいつは変わってる、と言われるのは光栄なことだ。 1回きりしかない人生なんだから、自分の好きなように、自分に正直に生きようよ。

みんなと同じだったら、一番楽だろう。 不安もなくなる。 でも、その代わり個性もないってことになる。 あいつは変わってる、と言われるのは光栄なことだ。 1回きりしかない人生なんだから、自分の好きなように、自分に正直に生きようよ。 by志村けん // 志…

アヤナコモドリゾートを解説!ロケーション抜群のリゾートホテル!①

インドネシアのフローレス島にある唯一の5つ星ホテルであるアヤナコモドリゾートワエチチュビーチ(AYANA Komodo Resort Waecicu Beach) 夫婦で3泊4日の日程(2020.3.21~3.24)にて滞在してきましたので、紹介したいと思います。 新型コロナウイルスの影響…

友を選ばば、書を読みて、六分の侠気、四分の熱。

友を選ばば、書を読みて、六分の侠気、四分の熱。 by与謝野鉄幹(歌人・詩人) // 与謝野鉄幹(よさのてっかん)は明治から昭和にかけて活躍された歌人です。 与謝野鉄幹は妻の与謝野晶子と並んで有名ですよね、与謝野鉄幹を知らなくても、与謝野晶子は知っ…

読書して考えないのは、食事をして消化しないのと同じである。

読書して考えないのは、 食事をして消化しないのと同じである。 byエドマンド・バーグ // 私は読書が好きです、読書は趣味でもありますが、勉強でもあると思っていますので、楽しみに本を開くこともあれば、楽しみではなくとも本を開くこともあります。 本日…

困難とは、ベストを尽くせるチャンスなのだ。

困難とは、 ベストを尽くせるチャンスなのだ。 byデューク・エリントン(作曲家) // ピンチはチャンス、とよく聞きますよね。 そうはいっても、困難に直面している人はチャンスだなんて考える余地はなかなか無いですよね。 チャンスと思える余地があれば、…

 風の向きを変えることが出来ないなら、帆の向きを変えなければならない。

風の向きを変えることが出来ないなら、帆の向きを変えなければならない。 by西洋のことわざ // 船に乗って航海を続けていく上では、どう頑張ったって風の向きを変えることは出来ません。 しかし、帆の向きは変えることが出来ます。 これは至極単純なことです…

行く手をふさがれたら、回り道で行けばいいのよ。

行く手をふさがれたら、 回り道で行けばいいのよ。 byメアリー・ケイ・アッシュ(実業家) // メアリー・ケイはメアリーケイコスメティックを設立したアメリカの女性の実業家です。 当時は男性優位の時代でしたが、時代の風潮に負けずメアリー・ケイは実業界…

 仲直りした友人と、温め直したスープには気をつけよ

仲直りした友人と、温め直したスープには気をつけよ byスペインのことわざ // 本日のイメージ写真ですが、何となく訳ありな二人に見えましたので、使わせていただきました。 仲直りした友人と普通の友人、温めな直したスープと普通のスープ、この違うは何で…

愛さなければ、愛し方を学べない。

愛さなければ、愛し方を学べない。 byアイリス・マードック (哲学者) // 本日の名言は恋愛論を語りたくて紹介しているわけではありませんよ。 そもそも私は恋愛論を語るようなタイプでもありません(笑) イメージ画像はせっかくなので、名言に合わせたも…

運命がカードを混ぜわれわれが勝負する

運命がカードを混ぜわれわれが勝負する byショーペンハウアー // 以前にも似たような言葉を紹介しています。 既に紹介したなぁと思い、少し悩んだのですが、個人的にこの考えは好きですし、当然、前回とは違う人の言葉でしたので紹介させていただく次第です…

何かを得るには、心の中でそれを思うことから始まる。

何かを得るには、心の中でそれを思うことから始まる。 byブルース・リー // 何かを成し遂げる為には、まず強くそれを思うことが大切です。 成し遂げる為には、どう進めれば良いのか、どう変えれば良いのかと方法論に言及してしまいがちです。 しかし、進め方…

打たないシュートは、100%外れる。

打たないシュートは、100%外れる。 byウェイン・グレツキー(元プロアイスホッケー選手) // 私はアイスホッケーの細かいルール等を知りませんが、良い言葉だと思いましたので紹介させていただきます。 試合に勝つ為には、シュートを決め、点を取るしかあり…

もしわたしが自分らしくならなければ、いったい誰が?

もしわたしが自分らしくならなければ、いったい誰が? byアルフレッド・ヒッチコック(映画監督) // アルフレッド・ヒッチコックはイギリス出身の映画監督です。 サスペンス映画の神様と称され、代表作には「レベッカ」、「バルカン超特急」、「鳥」、「裏…

傷あとを隠しちゃいけない。その傷が君を君らしくしているんだ。

傷あとを隠しちゃいけない。 その傷が君を君らしくしているんだ。 byフランク・シナトラ (歌手) // 音楽に詳しくない私ですが、フランク・シナトラの名前は聞いたことがあります。 本日の名言ですが、いかにもアーティストらしい機知に富んだ言葉ですよね…

つまずきは、転落を防いでくれる。

つまずきは、転落を防いでくれる。 byイギリスのことわざ // 先日紹介したことわざと似たような意味合いですが、何か問題につまずくことで大変だなぁ、疲れるなぁ、嫌だなぁと思うことがあると思います。 しかし、何かにつまずくということは何か問題を発見…

転ぶのは恥ではない。転んだままでいるのが恥なのだ。

転ぶのは恥ではない。 転んだままでいるのが恥なのだ。 byドイツのことわざ // 転んだまま起き上がらずに愚痴を言ったり、後悔したり、タラレバを言ってはいないでしょうか。 本日のことわざのイメージ画像である転んでいる犬が可愛すぎなので、この犬に関し…

苦しみは逃げたりせず、同化することで和らぐ。

苦しみは逃げたりせず、同化することで和らぐ。 by西洋のことわざ // 何か苦しいことがあったり嫌なことがあれば、逃げたくなる、当然のことですよね。 もちろん逃げても良いと思います。 真正面から向き合って、自分にマイナスの作用があれば、はっきり言っ…

三月の風と四月のにわか雨とが五月の花をもたらす。

三月の風と四月のにわか雨とが五月の花をもたらす。 by西洋のことわざ // 五月の花には、三月の風と四月のにわか雨が必要です。 良い結果を得るには、そこに繋がる苦労や大変なことが付き物です。 勉強をせずにテストで良い点が取れるでしょうか。 練習をせ…

はてなブログproを申し込み、独自ドメインを取得した理由

2020年3月7日より、無料のはてなブログから有料のはてなブログproへアップグレードし、独自ドメインにて運用を開始致しました。 無料のはてなブログからproへ変更しようか迷っている方に参考になればと思って書いています。使い始めてまだ日が浅いので、それ…

幸せは去ったあとに光を放つ

幸せは去ったあとに光を放つ byイギリスのことわざ // 本日のイメージ画像は選ぶのに苦慮しました。 幸せなイメージにするか、不幸なイメージにするか悩んだのですが、この名言はそのどちらでもないような気がし、このイメージにしました。 イメージ画像では…

思いやりは友をつくるが、真実を言うことは敵をつくる。

思いやりは友をつくるが、真実を言うことは敵をつくる。 byフランスのことわざ // 真実を言うとなぜ敵を作ってしまうのでしょうか。 このことわざは端的に言ってしまっていると思いますので、実際には真実を言うだけで敵を作ることにはなりません。 しかし、…

コロナウイルスや関連ニュースついて私が思っていること

世間を騒がせている新型コロナウイルス(COVID-19)や関連ニュースについて一度、忘備録程度に書いておきたいと思いましたので、本日のブログに書きます。 カテゴリーの分類上「役立ち情報」に入れていますが、役には立たないです、ただ一個人の意見だと思っ…

噛みつく勇気がないなら歯を見せるな。

噛みつく勇気がないなら 歯を見せるな。 byフランスのことわざ // 何だかいろんな意味のありそうなことわざですよね。 戦う勇気が無いのなら、敵意を見せるな。 面と向かって言う勇気がないなら愚痴るな。 勇気が無いのなら強がるな。 いろいろな意味に捉え…

他人を幸福にするのは、香水をふりかけるようなものだ。ふりかけるとき、自分にも数滴はかかる。

他人を幸福にするのは、香水をふりかけるようなものだ。 ふりかけるとき、自分にも数滴はかかる。 byユダヤのことわざ // 他人を幸せにしたいのであれば、まず自分が幸せであるべき、という話はよく聞きますよね。 いくら人が気を遣って自分に献身的に対応し…

井戸に唾を吐く者は、いつかその水を飲まなければならない。

井戸に唾を吐く者は、 いつかその水を飲まなければならない。 byユダヤのことわざ // 最近、ことわざを紹介する機会が多いのですが、ことわざを聞いたり見たりした途端、あぁいいな!と思い、ブログの下書きに残しておいたりするのが常なんですが、いざブロ…

濡れているものは雨を恐れない。裸の者は盗賊を恐れない。

濡れている者は雨を恐れない。 裸の者は盗賊を恐れない。 byロシアのことわざ // 既に濡れている者は、どんなに雨に濡れても同じなので、雨に濡れることを恐れずに、どんどん歩いていきます。 反対にまだ濡れていない者は濡れないように傘を差しながら、ゆっ…

年をとってから暖まりたいものは、若いうちに暖炉を作っておかなければならない。

年をとってから暖まりたいものは、 若いうちに暖炉を作っておかなければならない。 byドイツのことわざ // 若いうちに暖炉を作っていないのに、年をとって急に暖炉が出来て暖まることが出来るわけはないですよね。 当たらないと言われている宝くじですら、そ…

「神様お願いします」より「神様のおかげです」がいい

「神様お願いします」より 「神様のおかげです」がいい byロシアのことわざ // 以前のブログでも同様の意味の言葉をアップしたことがあります。 やっぱり私はこの言葉が好きです。 神社やお寺へ行くのが好きなので、海外に住みながらも日本に一時帰国した際…

やってみて「ダメだ」とわかった事と、初めから「ダメだ」と言われた事は違います。

やってみて「ダメだ」とわかった事と、 初めから「ダメだ」と言われた事は違います。 byイチロー(元野球選手) // イチロー元選手の言葉を紹介するのは今回で3回目です。 この言葉に対して、「何で違うんだ?」と思われる方はいないと思いますが、なぜ違う…